ハンモックの各種サイズ一覧
浮遊 Japanese Hammocksでは、ハンモック2サイズ,ソファハンモック2サイズ,ブランコモック(チェアハンモック)の5つのサイズのハンモックをご用意しております。
用途によって、お好みのタイプ/サイズをお求め下さい。
※ハンモックのベッド部分は、型にはめて細かく編んでいる為、型から外した後は少し縮んだ状態になっています。
この初期の縮みは使ううちに伸びていきますので、ここでは「20kgの力で引っ張った状態のサイズ」で表示しています。
ソファハンモックの設置時に、両端の間隔を広げすぎると、背もたれが張りすぎて快適さが失われます。
程よいたわみを作って設置して下さい。
設置する場所の間隔が広い場合は、ザイルでハンモックのたわみを調節します。
以下に、ハンモックのアイ(リング)からアイまでの快適に乗れる設置幅を記載します。
用途によって、ハンモックの幅が大体この範囲内になる様に設置していただければと思います。
(以下の幅はおおよその目安ですので、 これ以下/以上でも乗る事ができます。)
取付け位置が表示の幅以上になる場合でも、両端にザイルを取付ければ幅の調節が出来ます!
両端のザイルの長さを調節する事で快適な間隔が自在に作れます!
ザイルで「たわみ」を微調整してお気に入りの乗り心地をお探し下さい。
高さについては、安全に乗り降り出来る高さになる様に設置します。
幅と高さのバランスが大切です!
設置前に、ガムテープ等で取付け金具やザイル等を仮止めしてバランスを見て下さい。
用途によって、お好みのタイプ/サイズをお求め下さい。
※ハンモックのベッド部分は、型にはめて細かく編んでいる為、型から外した後は少し縮んだ状態になっています。
この初期の縮みは使ううちに伸びていきますので、ここでは「20kgの力で引っ張った状態のサイズ」で表示しています。
ハンモック - SOLO & LARGOサイズ (平置き:20kgの力で引っ張った状態/±10cm)


横、斜めに寝れます。
女性やお子様に人気のコンパクトサイズ
キャンプ等の持ち運びにも便利!
縦、横、斜めに寝れます。
ゆったり快適な一番人気のあるサイズです。
お部屋でくつろぐならこのサイズがお勧め!
ソファハンモック - SOLOサイズ & LARGOサイズ
ソファハンモックは、高い位置からの設置をお勧めします。(たわみを調整しやすい為)ソファハンモックの設置時に、両端の間隔を広げすぎると、背もたれが張りすぎて快適さが失われます。
程よいたわみを作って設置して下さい。


ハンモックSOLOに背もたれを付けたソファタイプ
ハンモックLARGOに背もたれを付けたソファタイプ
ブランコモック/チェアハンモック サイズ

足を伸ばしてもスッポリ収まるブランコモック/チェアハンモック
静止状態から、360°縦横無尽な動きが楽しめる1点吊り用バランスバー付。
2点吊りの場合は、ブランコの様な安定した前後の動きが楽しめます。
※1点吊りで設置の場合、120cmのバランスバーが動く範囲に窓ガラスや照明等の障害物が無い様にして下さい。
設置幅によるハンモックのたわみ - たわみと乗り心地の関係
ハンモックは、設置の仕方によって乗り心地が変わってきます。設置する場所の間隔が広い場合は、ザイルでハンモックのたわみを調節します。


横(平行)に寝る場合、たわみを大きくする(幅が狭い)と角度がきつくなる。
縦(垂直)に寝る場合には余裕が出て寝やすい。
間隔を広げると横に寝る場合、ゆったり寝る事が出来る。
広げすぎるとハンモックが張りすぎて、縦に寝づらい。
■ ハンモックの設置幅について
ハンモックの設置幅は、用途(垂直に寝たい/平行に寝たい/座りたい)によって快適な間隔が変わります。以下に、ハンモックのアイ(リング)からアイまでの快適に乗れる設置幅を記載します。
用途によって、ハンモックの幅が大体この範囲内になる様に設置していただければと思います。
(以下の幅はおおよその目安ですので、 これ以下/以上でも乗る事ができます。)
取付け位置が表示の幅以上になる場合でも、両端にザイルを取付ければ幅の調節が出来ます!
両端のザイルの長さを調節する事で快適な間隔が自在に作れます!
ザイルで「たわみ」を微調整してお気に入りの乗り心地をお探し下さい。
高さについては、安全に乗り降り出来る高さになる様に設置します。
幅と高さのバランスが大切です!
設置前に、ガムテープ等で取付け金具やザイル等を仮止めしてバランスを見て下さい。
ハンモック SOLO |
ハンモック LARGO |
ソファ SOLO |
ソファ LARGO |
ブランコ 2点吊り |
220~330 | 250~360 | 110~170 | 120~200 | 80~150 |
( ハンモック本体の幅/単位:cm)
※ハンモックは乗ると設置した状態よりもかなり沈み込みます。
沈み込む分を考慮して少し高めに取付けて、後でザイルで高さを調節できる様にしておくのが オススメです!
沈み込む分を考慮して少し高めに取付けて、後でザイルで高さを調節できる様にしておくのが オススメです!